お問い合わせ
日本語
English
中国語(繁体)
中国語(簡体)
한국어
イベント
イベント
イベント情報
イベント情報
年間スケジュール
観光情報
観光情報
観光情報
花情報
体験スポット
北国街道
史跡旧跡
展示・観光施設
温泉
名勝地
宿泊
おすすめモデルコース
いいづなの四季
アクセス情報
PR動画
飯綱町交通・生活情報
レンタルサイクル
グルメ・特産品
グルメ・特産品
特産・グルメ
農産物
おみやげ
加工品
レストラン・郷土料理
飯綱町について
飯綱町について
飯綱町について
会長あいさつ
会員一覧
所在地情報
問い合わせ
TOP
観光情報
6古道(こどう)と観音平(かんのんびら)(馬頭観音)
6古道(こどう)と観音平(かんのんびら)(馬頭観音)
坂を登ると、左は明治9年(1876年)に改良された新道、右は江戸時代以前からの古道。古道の観音平には馬頭観音の石堂があった(今は小玉神社に移転)。今は馬頭観音の石仏が9体ある。
一覧に戻る